なんでヴィーガンなの?これからの食べ方を哲学する
林 和雄 さん
ひとつだけ生き残ったタイタンの謎に、コンピュータシミュレーションで迫る
藤井 悠里 さん
博士課程進学者が伸び悩んでるって本当?世界に、社会に開かれた博士課程という選択
「フュージョンエネルギー」に注目 「ENGINEERING(工学)」をFUSION(融合)」し、エネルギーの未来を切り拓く
武田 秀太郎 さん
小研究と社会を繋ぐ、その架け橋に 小水力発電と、大学発スタートアップ㈱aiESG(アイエスジー)で研究成果の社会実装を目指す
キーリーアレクサンダー竜太さん
若手研究者による若手研究者インタビュー 地球環境の普遍性に火星の研究から迫る ―2024年、日本でもMMX計画が始まる
青木 翔平 先生
大発見の最初の「目撃者」になろう
行方 宏介 氏